少し開くと筋肉痛も治りにくくなるっぽいですね・・・
お尻の筋トレを中心にやってもらうようにしたのですが、お尻は筋肉が多いからか筋肉痛がなかなか取れにくい部位だそうです。涙
それでは今回は11回目のトレーニング!
体組成計の計測結果
こんな感じでした!
体重47.5kg、体脂肪33.1%、内臓脂肪レベル4、BMI20.3、筋量30.15
今回から筋肉量も追加しました!
体脂肪は増えてたんですが・・・筋肉量は1kgほど増えていたのでちゃんと筋トレの効果が出てるんだな〜って嬉しかったです。
食事アドバイス
食事制限も少し慣れてきたということで、朝はできるだけフルーツ以外の卵やタンパク質類を食べるようにしましょうということになりました。
フルーツにも果糖という糖類が含まれてますもんね。。。
朝のフルーツ好きだったけど今買ってるのがなくなったらやめるようにします。
あとお昼はいいけど、夜ごはんは白ご飯をなしにします。
悲しいけど4ヶ月間だけだと思って頑張ります!!
今日のトレーニング内容
こんな感じでした。
ウォーミングアップ
エアロバイク 5分
下半身トレーニング
スプリットスクワット 10回×3セット(15kg)
ワイドスクワット 10回×3セット(25kg)
上半身トレーニング
インクラインダンベルフライ 11回×3セット(2.5kg)
腕立て伏せプッシュアップ 10回×3セット(自重)
ワンハンドローリング 15回×1セット(2.5kg)、15回×2セット(3.5kg)
アップライトロウ 10回×3セット(?)
アームカール 10回×3セット(?)ちゃんとメモれてませんでした、、
腹筋トレーニング
ロシアンツイスト 20回×1セット(自重)、20回×2セット(5kg)
クランチ 15回×1セット(5kg)
少しずつ腕も足も筋肉の線が見えるようになってきました^^
やれば結果出るもんなんですね〜!