体組成計の計測結果について
5回目のトレーニングです!!!
毎回トレーニング始まりに体組成計で測ります。
一応今回の記事から結果を書いていきますね。
体重47.3kg、体脂肪32.5%、内臓脂肪レベル4、BMI20.21
ただあまり1日単位で一喜一憂しない方が良いそうです。
水飲めば数百グラムは変わるし、体組成計というのもそこまで厳密なものじゃないので、割と状況によって結果も変わります。
それに精神が左右されてしまうくらいなら参考程度に見て、ざっくりと2週間とか1ヶ月単位で変わってればOKくらいの感じだそうです!
食事アドバイス
脂質は糖質と一緒にとった時に、体に吸収されやすくなるということを教わりました。
昼食はまだいいのですが、夜はできるだけごはん抜きと言われています。
どうしてもタンパク質を増やすためにお肉を食べる必要があるのですが、お肉には脂質が多く、牛丼とかは脂質を吸収しにいってるようなものだそうですwww
まさに糖質とセットで食べてるので。
ということでカルニチンとBCAAというサプリを買ってみました。
カルニチンはお肉に含まれていて摂取しなきゃいけない成分なんですが、たくさんのカルニチンを取ろうとすると脂質も吸収してしまうので、人生で初めてのサプリメントの購入を決めました。

とりあえず初回はジムの高い商品を買ってみたのですが(次の日くらいに届くので)、次回からはマイプロテインというサイトで購入します。というかもう追加分を注文しておきました!
筋トレ大好きな方に教えてもらったフィットネス系食品の通販サイトなんですが、プロテインもサプリも超安いんですよ!!!!中身も良い、、、
唯一のデメリットはオランダから届くので2週間くらいかかることだそうなので、1回目はジムで買うのをオススメします。
今日のトレーニング内容
いつもと違うトレーニング内容が多かったです。
ハックスクワット 10回、8回(25kg)
レッグカール 10回、12回、10回(自重)
インクラインダンベルフライ 10回×2セット(10kg)
チンニング 10回×3セット(自重)
レッグレイズ 20回×3セット(自重)
ニートゥーチェスト 15回(自重)
相変わらず今回もしんどかったーーーー笑
甘いものを食べなくなったのは、こんなにしんどいことをして筋肉痛にもなってようやくついた筋肉、そして減った脂肪を無駄にしたくないからというのがでかいです。笑
自分の意思だけじゃどうにもならないので、外部の力を借りるって大事ですね。